5/22~我が家の一週間分の食材と献立
昨日は初めて動画を作ってみました。
3分ほどの短い時間にメッセージを込めるのはすごく難しかったです。
でも映像があるので話をしていることがダイレクトに伝わります。
これからもすこしずつ作りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
見ていない方はこちらからどうぞhttps://youtu.be/zz6pYqQhatM
使いやすい台所について喋っています。
さて今週も我が家の一週間分の食材と献立を紹介します。
*****
料理ストレスをゼロにして
豊かな時間を手に入れよう♪
忙しい主婦のための
料理ライフアドバイザーめぐみです。
*****
今週の買い物はこちらです↓
豚バラ肉 300g
砂ズリ 冷凍 200g×3 →2パックのつもりが3パック注文していました。
ウインナー 200g
あさり 冷凍 180g
鮭ムニエル(味付き) 4切
ほっけ 2枚
ごぼう 1袋
もやし 1袋
えのき 2袋
にんじん 500g
かぼちゃ 冷凍 500g →初めて買ってみました。
今週は貰い物の野菜がたくさんあるので少ないです。
みそ 1キロ
納豆
たくあん
たらこ 70g
冷凍皿うどん 2人分→疲れた時用
なたね油
玄米酢
みりん
小麦粉
プルーン
その他
ラップ
ボディーソープ
洗濯洗剤
上記のメニューから作る一週間の献立はこちらです↓
(夕食メインメニュー)
☆砂ズリのから揚げ
☆豚バラともやしの冷しゃぶサラダ
☆ほっけ
☆鮭のムニエル
☆あさりのソテー
☆カレー
(夕食副菜)
☆かぼちゃサラダ
☆キャベツサラダ
☆ごぼうサラダ
☆もずく
☆胡麻豆腐
(朝食)
☆目玉焼き
☆半熟卵
☆納豆
☆たらこ
☆ウインナー
☆たくあん
☆海苔
☆かつお節
※分量は大人2人+子ども1人の計3人分です。
※買った食材以外に家にあるものも使用します。
特に曜日は決めず、その日に食べたいものを選んで作っています。
とりあえず献立を決めておく、とりあえず材料を揃えておくということが私にとって重要です。
家にある食材をチェックしながら買い足してくださいね。