料理の悩みを通して自分らしい生き方を見つけられる
先日友達と久しぶりにランチに行きました。
ここ5年くらいの付き合いの友達ですが、
いつも話をしていて気持ちがいい人です。
話の流れで、
「今が1番楽しいよね!」っていう話になりました。
「あの時は楽しかった」
「あの頃に戻りたい」
「若いころはよかったよね」
なんてことはなくて、
「今が1番楽しくて充実している。」
2人ともそう思っていたので笑ってしまいました。
もちろん、こう思えるまでには色々あったけど(笑)
私はずっと食に関わってきましたが、
食を通して自分らしい生き方を見つけることができたなと強く思います。
そしてこんな風に
自分らしい生き方を見つけられる人が増えたらいいなと思っています。
*****
毎日の料理ストレスを
自分らしい生き方に変えるお手伝い
料理ライフアドバイザーのめぐみです。
*****
突然ですが、
あなたはは自分らしい生き方をしていますか?
そもそも、
「自分らしい生き方って何だろう?」
ということから始まるかもしれませんね。
毎日忙しくしていると考えることもないかもしれません。
でも一度考えてみませんか?
実現できるかどうかは別にして、
理想を考えてみませんか?
頭で想像するだけでいいです。
例えば
「自分が興味ある事を自由にやる。」
「誰にも気兼ねせず行きたいところに行く。やりたいことをやる。
「自分の好きなものを活かした仕事をする。」
「家族の幸せな顔を見ながら暮らす。」
「やりたくないことはやらない。」
とか、
何か出てきましたか?
小さな事でも構いません。
まずは考えてみて、妄想を膨らませることが大事かなと思います。
少しワクワクしてきませんか?
私は料理教室で講師をしていますが
料理を通して自分らしい生き方を見つけてほしいなと思っています
料理の悩みはあなたの
自分らしい生き方を見つけるためのヒントだと思うのです。
だから、もし今料理の悩みがあるなら
自分らしい生き方に近づくチャンスかもしれないですね!
そう思ったら毎日の料理ストレスも
可愛いものです。
毎日の料理ストレスも
捨てたものではないですよ。
いまあなたが感じている料理ストレスを大切にしてほしいです
自分らしい生き方に繋がりますよ♪