料理に自信がない人の特徴
料理初心者でも、主婦歴が長い人でも、
料理歴に関係なく
料理に自信が持てない人は多いです。
「料理は苦手です」
「料理が得意じゃないです」
「料理に自信がないです」
あなたはこんな風に思っていませんか?
料理に自信がない人には特徴があります。
*****
家族のために頑張りすぎる料理から
家族も私も幸せになれる料理へ
料理ライフアドバイザーのめぐみです。
★メルマガでは、もっとコアな情報をいち早くお届けしています。
メールマガジンの登録はこちらから。
→https://www.agentmail.jp/form/ht/25642/2/
*****
私が料理教室で生徒さんとお話していく中で
料理に自信がない人の特徴がわかってきました。
それは、、、
素直で頑張り屋さん
勉強熱心
人に合わせることができる
責任感が強い
など、何でも真面目に取り組んでいるからこそ
料理にも一生懸命で
なかなか自分を認めることができず、、
自信を持てない人が多いです。
他にも、
人の意見に左右されがち
人と比較しがち
人の目が気になる
など、ついつい人と比べて自分の欠点を見つけてしまい
自信が持てない人が多いです。
あなたはどうですか?
料理に自信が持てないのは、
「料理を知らないから」ではないかもしれません。
「美味しいレシピを知らないから」ではないかもしれません。
たくさんのレシピを知る前に、
新しい調理法を知る前に、
知識を増やす前に、
一度自分と向き合ってみることをオススメします。
きっと料理以外のことも自信が持てるようになると思いますよ。