料理のパラダイムシフト

突然ですが、

パラダイムシフトという言葉を知っていますか?

 

 

パラダイムシフトとは、

その時代や分野において当然と考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが変化すること、です。

ウキペディアより

 

 

つまり、物事の捉え方を変える事です。

 

実は私、

料理のパラダイムシフトを起こそうと思っています。

料理の捉え方を根本から変えたいなと思っているんです。

 

 

 

*****

 

 

 

家族のために頑張りすぎる料理から

 

家族も私も幸せになれる料理へ

 

 

料理ライフアドバイザーのめぐみです。

 

 

★メルマガでは、もっとコアな情報をいち早くお届けしています。

メールマガジンの登録はこちらから。

https://www.agentmail.jp/form/ht/25642/2/

 

*****

 

 

ここ最近、料理のハードルがすごく高くなっていると思うんですよね。

 

こういう私も、

今まで料理のハードルを高くしていて

色んな種類のハードルを周りに置きまくっていたんです。

 

だから飛ぶのが大変なんです。

 

 

大変だと思いながらも、

「こうやったらハードルを上手に超えられるはず」

「もう少し頑張ればハードルを飛べるはず」

と思って自分を奮い立たせてきました。

 

でも、ハードルを高くしているのは自分自身です。

 

 

 

 

だから自分自身で、料理のハードルを低くしちゃえばいいのです。

そうすればサクッと飛べるんです。

 

そのために料理のパラダイムシフトが必要だなぁと思っています。

 

 

あなたも料理のパラダイムシフトしませんか?

 

サクッと料理できるようになりますよ。