「普通」が最高!
私が料理教室でレッスンしているのは、
「普通」の料理です。
特に見栄えがいいわけでもなく、
ものすごく美味しいわけでもなく、
オシャレなわけでもなく、
家族から大絶賛されるわけでもなく、
写真映えするわけでもなく、
「普通」の料理です。
「普通」というと、何だか物足りない感じがしますが、
まずは「普通」を好きになってほしいなと思います。
*****
家族のために頑張りすぎる料理から
家族も私も幸せになれる料理へ
料理ライフアドバイザーのめぐみです。
★募集です。
「ココロから自分軸の料理スタイルを作る3ヶ月コース」
↓詳細はこちらです。
★メルマガでは、もっとコアな情報をいち早くお届けしています。
↓メールマガジンの登録はこちらです。
https://www.agentmail.jp/form/ht/25642/1/
*****
料理って毎日のことですよね。
しかも、やる事は料理の他にもたくさんあるはずです。
だから、できたら気楽に取り組みたいなと私は思っています。
もちろん、料理を一生懸命にすることは悪いことではないけれど、
もっと肩の荷を下ろしてほしいなと思います。
食事は生活の一部ですもんね。
毎日家族に「美味しい~」と言ってもらえるような食事でなくてもいいし、
毎日家族を驚かせるような食事でなくてもいいし、
栄養バランスが完璧でなくてもいいし、
同じような味付けでもいいし、
同じような献立でもいい。
「普通」がいいと思うのです。
「普通」があるから
「特別」が輝くと思うのです。
ちょっと物足りないと思うくらいの「普通」を好きになりたいと
私は思います。