食事は自分への投資だと思う

今日の鹿児島は梅雨の中休みで、

朝から洗濯に大忙しでした。

普段からそんなにマメに洗濯しているわけではないですが、

雨が続くと色々「洗いたい欲」が増してしまいます。

普段からそんなにマメに洗濯しているわけではないですが(繰り返しますが)

洗濯すると気持ちがスッキリしますよね。

部屋の空気までキレイになる気がします。

家事は家族が気持ちよく過ごせるための投資だなぁと思います。

気持ちよく過ごすことができれば健康にもなれるし、やる気もアップするし、

結果的に何かを生み出す力になると思います。

もちろん、食事も投資だと思います。

*****

家族のために頑張りすぎる料理から

家族も私も幸せになれる料理へ

料理ライフアドバイザーのめぐみです。

★募集中です。

「ココロから自分軸の料理スタイルを作る3ヶ月コース」

↓詳細はこちらです。

★メルマガでは、もっとコアな情報をいち早くお届けしています。

メールマガジンの登録はこちらから。

https://www.agentmail.jp/form/ht/25642/2/

 

*****

 

 

今、メルマガでは「調味料のはなし」を連載しているところです。

塩・しょうゆ・砂糖について、私なりに解説しています。

(メルマガではコアな話をしていますよ。)

調味料は良質なものを使えば美味しいのはもちろん、

体にもいいです。

ただ、この「良質なもの」がなかなか近所のスーパーで手に入らなかったりするんですよね。

今はネットで簡単に買うことができますから、知っていれば選ぶことができると思います、

まずは知ることが大切ですね。

 

良質な調味料は結構お値段が高くて、私も最初は買うのに勇気が必要でしたが、

お値段が高いから大切に使いますし(自然と薄味になります)

こぼしたりしないですし(もったいないので)

美味しいですし(テクニック要らず)

余計なものが入っていないので体が喜びます。(個人的な意見です)

 

調味料はほぼ毎日使うものなので、

どんな物を使うかで料理が変わってきます。

カラダも変わりますよ。

 

人は食べたもののようになる、と言われます。

 

食事は未来の自分への投資だと思うのです。

 

どれだけ投資するかはあなた次第です。

どんなものを投資するかはあなた次第です。

 

たかが調味料ですが、

あなたの生き方にまで繋がるもののひとつですよ。