2021年10月29日レシピkotokoto 【レシピ】冷蔵庫スッキリ!残り野菜と鶏肉のグリル我が家では毎週金曜日に食材の配達が来るので 木曜日の夜はできるだけ冷蔵庫が空っぽにしたいと思っています。 冷蔵庫の中身が少なければ少ないほど 嬉しくなります。 食材を注文するときにある程度献立 […]
2021年10月29日私のホンネkotokoto 冷凍食品に対する罪悪感先日コンビニに行きましたら、 あまりの冷凍食品の豊富さにびっくりしました。 明らかに冷凍食品の売場が広くなっていますよね。 冷凍食品というと あまり良くないイメージを持つかもしれません。 私も以前までは悪い […]
2021年10月29日レシピkotokoto 【レシピ】超簡単!焼くだけ大学芋 この時期美味しいのが「さつまいも」です。 今日は揚げたりせず、焼くだけの大学芋を紹介します。 ***** 毎日の料理が楽になる 頑張らな […]
2021年10月29日私のホンネkotokoto 料理に手間をかける=愛情 ではない料理に限らずですが、 「手間をかける」ということは愛がないとできないものです。 でも手間をかければいいという訳でもありません。 料理に手間をかける=愛情ということではないのです。 […]
2021年10月29日料理ストレスkotokoto たくさんのレシピを知らなくてもOK料理のレシピを検索すると 本当にたくさんのレシピが出てきます。 和食の定番レシピから どこの国のものかわからないレシピまで、 星の数ほどレシピはありますよね。 でも […]
2021年10月8日料理ストレスkotokoto 料理中のイライラのワケは?料理中イライラすることありませんか? 「何で私ばっかり料理してるんだろう」 「どうしてこんなに時間がかかるんだろう」 「どうして料理が上手くいかないんだろう」 、、、こんな風に思いながらも待っ […]
2021年10月5日料理ストレスkotokoto 「手抜き料理」という言い方が嫌い先日、あるテレビ番組で 「芸能人の○○さんの手抜き料理」というコーナーが紹介されていました。 仕事でヘトヘトでも自炊しているという○○さん、 夜遅く帰ってきて冷蔵庫の中にあるものでササッと作っていました。 […]
2021年10月5日献立kotokoto 子供の好き嫌いへの対処法子供でも大人でも嫌いな食べ物はあると思います。 私は海のカキが嫌いで、生でもフライでも、嫌いです。 だから自分ではほとんど買いませんし、料理もしません。 でも、主人と娘はカキが大好きなので、家で食べることは […]
2021年10月5日料理ストレスkotokoto 家族の要望を無視する勇気毎日の夕食の献立を考える時、 頭の中でどんなことを考えていますか? 「冷蔵庫に何が残っていたかな?」 「昨日の夕食は何だったかな?似たようなものは作らない方がいいかな」 「今日は暑いから皆さっぱりしたものが […]
2021年10月5日レシピkotokoto 【レシピ】付け合わせに大活躍 サラダ冷蔵庫に一品でも作り置きおかずがあると楽ですよね。 私はあまり「作り置き」をオススメしておらず、 「作り過ぎ」をオススメしています。 少しずつ作り過ぎておくことで「おかず貯金」しています。 詳しくはこちらを […]