【レシピ】超簡単!焼くだけ大学芋
この時期美味しいのが「さつまいも」です。
今日は揚げたりせず、焼くだけの大学芋を紹介します。
*****
毎日の料理が楽になる
頑張らなくても家族に喜ばれる料理
料理ライフアドバイザーのめぐみです。
★募集中です。
「ココロから自分軸の料理スタイルを作る3ヶ月コース」
詳細はこちらです。
↓
★メルマガでは、もっとコアな情報をいち早くお届けしています。
メールマガジンの登録はこちらから。
→https://www.agentmail.jp/form/ht/25642/2/
*****
大学芋は一般的に
さつまいもを揚げてから甘い蜜を絡めて作ります。
おやつにもお弁当にも
おかずにもなる一品です。
この大学芋を焼くだけで完成させてしまいましょう♪
超簡単! 焼くだけ大学芋
さつまいも 500g
砂糖 大さじ2~
油 大さじ2
塩 ひとつまみ
1,さつまいもは3㎝くらいの大きさに切る。
2,ビニール袋に切ったさつまいもを入れて
砂糖・油・塩を入れて混ぜ合わせる。
3,オーブンの天板にクッキングシートを敷き、
さつまいもが重ならないように並べる。
4,グリルで20分焼く。(予熱不要です。)
電子レンジはグリルの機能が付いていますが
あまり使わない方も多いようです。
我が家ではめちゃくちゃ使います。
じゃがいもを切って焼いたり
ハンバーグを焼いたり
ひっくり返す手間が省けますし基本ほったらかしで大丈夫です。
焼いている間に他の事ができるのですごく助かります。
便利なものはしっかり使いましょう♪
グリルで焼くことで、
さつまいもに火が通り
さらに砂糖が溶けて蜜になります。
砂糖はお好みで増やしたり減らしたりしてくださいね。
さつまいも以外にも
かぼちゃやリンゴでも美味しいですよ。