2022年3月9日料理ストレスkotokoto 夕食の献立を決めるのはいつ?夕食の献立に一日中悩んでいませんか? 夕方になっても献立が決まらず 何となく買い物に行って、 何となく作り始めて、 何となく作って、 バタバタと食事の時間になる。 こんなことありませんか? & […]
2022年2月25日料理ストレスkotokoto 料理ストレス4パターン あなたはどれ?私は「料理がストレス!」という人のための料理教室をしています。 「料理が嫌だ」 「料理が苦痛だ」 「料理が面白くない」 「料理したくない」 「料理する気になれない」 など、、、表現は少しずつ違いますが、 要 […]
2022年1月19日私のホンネkotokoto 料理をやめられますか?お今年最初の投稿になりました。 今年もボチボチ記事をアップしていきたいと思いますので どうぞよろしくお願いします。 ***** ココロを軽くする 料理の仕組み作りをお手伝い 料理 […]
2021年11月19日募集kotokoto 【募集】毎日の料理が楽になる☆調味料の選び方レッスン久しぶりに単発グループレッスンの募集のお知らせです。 実はずっと開催したいと思いながら迷っていました。 コロナも気になるし、 私がお伝えしたいことをどんな風に伝えたらいいのかなぁとか、 考えて […]
2021年11月9日私のホンネkotokoto 「自分」を知ると面白い今日は久しぶりに友達とお茶して、 美味しいケーキとお茶でお腹を満たし、 たくさんおしゃべりしました。 美味しい食べ物+おしゃべり=機嫌がよくなる 私の方程式です。 自分でこの方程式を知っている […]
2021年11月9日レシピkotokoto 【レシピ】鍋で体の中から温まる キャベツと豚肉の鍋朝夕は冷えてきましたね。 気候が変わると自然と食べたいものも変わり そろそろ鍋料理が美味しくなります。 鍋は簡単で体の中から温まりますよね。 今日は我が家でよく作っている鍋を紹介します。 &n […]
2021年11月8日私のホンネkotokoto 記念日の食事に緊張したはなし私事ながら、 先日結婚17周年を迎えました。 毎年二人でちょっといい食事をするのが楽しみになっています。 今年は城山観光ホテル10階のフランス料理を食べに行きました。 緊張しましたが日常から少 […]
2021年11月8日募集kotokoto 【募集】毎日の料理が楽になる☆調味料の選び方レッスン今日は久しぶりに単発レッスンの募集のお知らせです。 実はずっと開催したいと思いながら迷っていました。 コロナも気になるし、 私がお伝えしたいことをどんな風に伝えたらいいのかなぁとか、 考えてい […]
2021年10月29日レシピkotokoto 【レシピ】冷蔵庫スッキリ!残り野菜と鶏肉のグリル我が家では毎週金曜日に食材の配達が来るので 木曜日の夜はできるだけ冷蔵庫が空っぽにしたいと思っています。 冷蔵庫の中身が少なければ少ないほど 嬉しくなります。 食材を注文するときにある程度献立 […]
2021年10月29日私のホンネkotokoto 冷凍食品に対する罪悪感先日コンビニに行きましたら、 あまりの冷凍食品の豊富さにびっくりしました。 明らかに冷凍食品の売場が広くなっていますよね。 冷凍食品というと あまり良くないイメージを持つかもしれません。 私も以前までは悪い […]