2021年7月15日料理ストレスkotokoto 他人の料理と比べるなんてナンセンスSNSやテレビなどで、他人の食卓を見て凹んでいませんか? たくさんのおかずが食卓に並び、 栄養バランスまで考えられた料理の数々を目にすると 「私は全然料理できてない!」と思ってしまいませんか? […]
2021年7月2日料理ストレスkotokoto おかず貯金のススメ料理の悩みをうかがっていると、 「毎日バタバタしているので作り置きしたいです。」 「作り置きしている人に憧れます。」 という話をよく耳にします。 「作り置き」という響きが「賢い主婦」みたいな感じなのですよね […]
2021年6月11日料理ストレスkotokoto 「料理嫌い」だからできること先日、「料理ストレスの素を探ろう」というテーマで講座を開催しました。 ずっと前からお世話になっている方の子育てサークルに呼んでいただき、 みんなで意見交換をしながら進めました。 料理教室や講座 […]
2021年5月12日料理ストレスkotokoto 「普通」が最高!私が料理教室でレッスンしているのは、 「普通」の料理です。 特に見栄えがいいわけでもなく、 ものすごく美味しいわけでもなく、 オシャレなわけでもなく、 家族から大絶賛されるわけでもなく、 写真映えするわけで […]
2021年4月23日料理ストレスkotokoto 料理のパラダイムシフト突然ですが、 パラダイムシフトという言葉を知っていますか? パラダイムシフトとは、 その時代や分野において当然と考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが変化すること、です。 ウキペディ […]
2021年4月17日料理ストレスkotokoto 料理に自信がない人の特徴料理初心者でも、主婦歴が長い人でも、 料理歴に関係なく 料理に自信が持てない人は多いです。 「料理は苦手です」 「料理が得意じゃないです」 「料理に自信がないです」 あなたはこんな風に思ってい […]
2021年4月13日料理ストレスkotokoto 我慢強いあなたへ3月は体調が良くないなぁと感じることが多い月でした。 季節の変わり目だし、春だし、、、デトックスかな?と思いながら、、、 長く生きていれば、体調不良もたくさんありますよね。 普段から食事には気を配っている私 […]
2021年4月12日料理ストレスkotokoto 遠回りでも根源から見直そう料理の悩みって尽きないですよね。 最初は包丁で切ることさえ難しくて、 回数を重ねるごとに上達していきますが、 上達したらしたで、今度は味付けに悩みます。 味付けが上達したらしたで、 今度は盛り […]
2021年4月12日料理ストレスkotokoto 同じメニューが続いてもいい先週、「かごじょプレス」という鹿児島の女性を紹介するサイトに、 私を載せてもらいました。 見てみてくださいね。 →https://kagojo-lab.com/kagojo13/?fbclid=IwAR3H […]
2020年12月22日料理ストレスkotokoto 夕食はピザだけじゃ足りない?先日、娘の学校行事があったので私も昼から一緒に出かけました。 1日出掛けて、帰りは18時過ぎの予定でしたので、夕食はピザを買おうと思っていました。 夕方娘と一緒にピザ屋に寄ってから帰れば、温かいピザが食べられると思ったの […]