2021年4月17日私のホンネkotokoto 化学調味料の怖いところ 美味しければいいの?みそ汁などの汁物を作る時、粉末のだしの素を使う方も多いと思います。 手軽に使えて便利ですよね。 少し料理に加えるだけで、グンと「うまみ」を付け加えてくれます。 でも、粉末のだしの素に含まれてい […]
2020年12月22日私のホンネkotokoto 料理を通して今の自分を知ることができる私は大好きなミュージシャンがいるのですが、 その人の作った歌を辿っていくと、考えていることや人生観がとてもよくわかります。 音楽は作った人をまるっと表現していますよね。 私は料理 […]
2020年11月27日私のホンネkotokoto 「食のミニマリスト」になりたいミニマリストって知っていますか? ウィキペディアによると、「最低限の物だけを持って生活するライフスタイル」だそうです。 整理収納などでよく使われる言葉で、 身の回りの物を厳選して必要なものだけに囲まれて暮ら […]
2020年6月19日私のホンネkotokoto やはり「石の上にも三年」「石の上にも三年」とはよく言ったもので、 難しいことでもコツコツと頑張れば成功する、ということですね。 冷たい石の上でもずっと座ってれば温かくなる、ということから 何事も忍耐が必要ということらしいです。 & […]
2020年6月18日私のホンネkotokoto 洗濯にハマっています梅雨のジメジメした時期なのに、 最近洗濯にハマっています。 今洗濯について語りたくてしょうがない状態です(笑) すこしお付き合いください。 ***** […]
2020年6月18日私のホンネkotokoto 「やったほうがいい事」と「やらなくてもいい事」毎週月曜日はできるだけ予定を入れず、 家でダラダラ過ごすことを喜びとしています。 家事は最低限をサッと終わらせて 自分が食べたいものを食べて やりたいことをやる。 結果、ダラダラと過ごす、ぐう […]
2020年6月13日私のホンネkotokoto 料理の悩みを通して自分らしい生き方を見つけられる先日友達と久しぶりにランチに行きました。 ここ5年くらいの付き合いの友達ですが、 いつも話をしていて気持ちがいい人です。 話の流れで、 「今が1番楽しいよね!」っていう話になりました。 「あの時は楽しかった」 「あの頃に […]
2020年5月20日私のホンネkotokoto 食事は未来の自分への投資だと思う食事は家族のからだを作ります。 食事は家族のココロを作ります。 だから今の食事があなたの未来を作ります。 そう考えると食事は投資だと思いますよ。 ***** &nb […]
2020年5月13日私のホンネkotokoto 台所はあなたの縮図です今日はちょっと怖い話です。 台所を見るとあなたが表れます。 台所を見るとあなたの性格や料理に対する想いがわかってしまいます。 あなたの台所はどうでしょう? &nbs […]
2020年5月12日私のホンネkotokoto 会えないけど、会えているいきなりですが、 私の今年の目標は「会いたい人に会う」です。 友達でも憧れの人でも、 会いたい人には自分からきっかけを作って会いに行こうと決めていました。 そんな時に、コロナ、、、 今でもコロ […]